競艇で舟券を予想し、的中させることと儲けることは次元が違います。オッズを使った予想法や万舟券投資法であなたも今すぐ勝ち組に!

日本一うまいうどん屋で学んだこと・・・その2

日本一うまいうどん屋で学んだこと・・・その2

続きです。

日本一うまい・・・ことはなかったうどん屋を後にし、

斉藤がやってる競艇専門学校の姉妹校である(ウソですよ)

「中野うどん学校」でうどんを食い直しました。

「もう~なんか、お金損した気分よね。」

と、嫁が言ったのは、斉藤の表情から、機嫌が悪そうに

見えたからでしょう。

しかし、旨くなかったと言うことに腹が立ってたのではなく、
あの垂れ幕にある背景を読み切れず、勝手に期待感を

膨らませ、選択をミスしたことに腹が立っていました。

しかし、その判断ミスは、斉藤に新たな気付きをもたらし、

ひょっとしたら金毘羅の神様から斉藤へのお告げだったの
ではないか?ということに気がついた時、斉藤の顔は
晴れやかな笑顔に戻っていたはずです。

その笑顔を見たのか、嫁も、

「やっぱりこっち方が断然美味しいよね~!」と、笑顔に

戻りました。

女には直感がありますが、相手の心理を読む能力は

たいしたことはないのかもしれません(笑)。

うどんを2杯食って階段を上がると、さすがに体中から

蒸気が立ち上ります(笑)。

着ていたジャンバーを脱ぎ、最後の階段を上がります。

子どもたちは「地獄の階段じゃぁ~」などと、場違いで
罰当たりな発言をし、周囲からヒンシュクの視線を浴び
ながら・・・階段をを上ると、本宮に到着しました。

日本一うまいうどん屋で学んだこと・・・その2

ここでの賽銭は100円玉と決めてます。

え、ケチですか?

単に舟券購入単位に合わせてるだけですが、何か?(笑)

で、毎年金毘羅に行くとは言え、そこまで信心深くはない

斉藤なんで、普段ならおみくじ引いて終わりなんですけど、

今年はお告げをもらったような気がして・・・タダでお告げを

もらっちゃ神様に悪いんで、お札を買うことにしました(笑)。

買うって表現は正しくないかもしれません。お納めとか
何とか言ってましたが、忘れました。

とにかく・・・

石橋式投資法虎の穴講座を受講して下さる予定の方々の

必勝を祈願し、また、斉藤自身の舟券必勝を祈願し・・・

斉藤:「必勝祈願のお札が欲しいんですけど。」

巫女:「選挙必勝でしょうか?」

斉藤:「いや・・・選挙じゃなくて、舟券必勝です。」

巫女:「・・・は?必勝なら選挙必勝しかないのですが・・・」

斉藤:「・・・。」

と言うわけで、斉藤が買ったお札はこれ。

日本一うまいうどん屋で学んだこと・・・その2

・・・大漁満足というお札です。

いや、斉藤は漁師ではありません(笑)。

海上安全とかもあったんですが、安全ってなんか
違うような気がしましたし、講座ということで学業成就とか、
心願成就とかもあったんですけど、舟に関連してるし、
的中=大漁と言う意味で(笑)、これにしました。

・・・金毘羅の宮司さん、丸亀も近いことですし、
斉藤以外にも需要はあると思います。もしもこれを
読んでくれてたら・・・来年は「舟券必勝」のお札を
作ってて下さいね。

さて・・・

まるでお告げであるかのような「気付き」と「学び」を得ることが
でき、「大漁満足」のお札も買い、おみくじも引き、斉藤的には

大変満足した金毘羅詣でとなりました。

しかし、帰りの階段を下りるのも一苦労で、降り切った頃には
また腹が減ってしまい・・・姉妹校(笑)の中野うどん学校で
もう一杯うどんを食って帰りました。

3杯ぐらい・・・ど~ってことないですよね(笑)

微ファットな体型は・・・2010年も治りそうもないですわ。

・・・と言うわけで、例によって長文を・・・書く方も書く方ですが、
2日がかりで最後までお読み下さりまして・・・感謝しております。

信仰心などかけらもない、ただ、舟券で稼ぎたいという

欲望の為だけに金毘羅さんに参拝している斉藤ですが、

そんな斉藤にも金毘羅の神様は学びの場を与えてくれました。

今回のうどん屋の件は・・・

美味しいか?美味しくないか?の点については、

斉藤の判断は間違っていたかもしれない。

しかし、判断を間違ったからこそ・・・気付けたことが

あったし、学ぶことができたのです。

あの垂れ幕の持つ威力・効果、そして戒め・・・。

斉藤にとっての垂れ幕とは何か、そして、どういう垂れ幕を
斉藤は示すべきなのか・・・考えさせられました。

決して・・・お手本となる垂れ幕ではありませんでしたが、
あの垂れ幕を見て本能のまま、とにかく食べてみようと
決めたこと、行動したことは正解でしたし、ラッキーでした。

決断せず、何も行動しなかったら、今回の気付きや学びは

一切なかったのですから。

追伸:

いや、うどんなら・・・気に入らなければ別のところで

食い直せばいいだけですが、実際、斉藤の教材は

うどんではありません。

うどんなら数百円の出費で済みますが、ひょっとしたら

現在のあなたにとって、斉藤の教材の価格は、ちょっと

高いかもしれない。

ならば、決断する前に、よ~く考えて下さい。

躊躇するようなら食べない方が賢明です。

食べる必要も、食べなければならないという

必要性も、まだ感じてないのですから。

いくらでも腹いっぱいになるまで、よそのうどんを

食べ歩きしてみて下さい。

斉藤のうどんは、食べなくてはならないと思った時に
食べて頂けたらいいと思ってます。

その時は、極上のうどんを提供するぜ(笑)。

多分、絶対、必ず。

追伸:2

参拝を終えて、階段をちょっと下ったところに、

直径2.5~3.0メートルはあろうかという

デカペラが展示されていました。

虎の穴講座を受講して下さった方が買う艇は、

全てこれぐらいのペラを装着してもらいたい。

日本一うまいうどん屋で学んだこと・・・その2

いや、超抜モーターをもってしても・・・

重くて回らないんじゃ?(笑)

多分、絶対、必ず。

コメント


認証コード1535

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional