競艇で舟券を予想し、的中させることと儲けることは次元が違います。オッズを使った予想法や万舟券投資法であなたも今すぐ勝ち組に!

でも、それを予想というのだろうか。

でも、それを予想というのだろうか。

まずは前回の記事で訂正する部分があります。

TRMはデータを受け取り、テンプレエクセルで
保存したフィルタファイルの条件に一致しているか
チェックする

誤:一致していたら「とかで」に買い目を伝え、
「とかで」は投票Naviを起動して投票する。

とお伝えしておりましたが・・・間違ってました。

正:一致していたらTRMの投票ルーチンを使って
直接購入する。

以上、訂正致します。「とかで」の投票Naviは
使ってませんでした。TRM側の最新型の投票
ルーチンを使ってTRMが投票するのでした。
だから・・・「とかで」よりもハイスピードで
投票完了出来るようになったんでした(笑)。



さて・・・本題です。

前号で、あるメンバーさんからのメールを
紹介させて頂きましたが・・・

正直言いますと自動投票機能は今はそれほど魅力を
感じなくて、とかでを開きネットでレース実況を
見ながらボートレースを楽しみたくて自動投票に
特化してしまって該当レースの確認が手作業に
なってしまうと寂しいなと思っています

・・・というご意見に対して、斉藤は
「同感です!」とお返事したのですが、

今、一所懸命に自動投票機能を開発している
当の本人(斉藤)が「自動投票機能は今は
それほど魅力を感じない」というご意見に
「同感です!」と返事するのはおかしい・・・
と思われたかもしれませんが、これには
2つの理由があって、同感だと返事を
したのでした。

1つは単純、「今は」と書かれていたから。
TRMを見てない・詳しく知ってない・触ってない
今の段階でそれほど魅力を感じて頂けないのは
まぁ仕方ないことかも?と思ったという意味で
同意したのでした。

もう1つは・・・本当、そうあるべきだと
思ったから。

「とかでを開きネットでレース実況を見ながら
ボートレースを楽しみたくて」

という部分、これ、めっちゃ重要だと思ったから。

ちょっと・・・想像してみて下さい。

テンプレエクセルを使ってやっていることと
言えば・・・1マークの展開を読もうとしている
わけではなくて、進入隊形はどうなりそうか?
誰が差し、誰が捲るのか?なんてことを
選手の能力を見比べながら予想しているわけでもない。

というか、それ以前に、選手の名前なんて
見ていない。というか、そもそもテンプレ
エクセルには選手の名前さえ載ってない(笑)。

はたして・・・それを予想というのだろうか?(爆)

「テンプレエクセルを使ってフィルタ▼を
いろいろといじっている」という行為を
外から冷静に客観的に見てみれば・・・

無味乾燥した数字だけを扱っているような
ものです(笑)。

テンプレエクセルと何日もの夜を過ごしていると(笑)、
眼を閉じれば瞼の裏に数字だけが現れ、良い成績を
表すセル内のピンク色がフラッシュしていきます(笑)。
プール(競走水面)の映像や、ターンマークの横を
駆け抜けて行くビジュアルなシーンが脳裏に浮かぶ
ことはなくなっていき・・・いったい何をやろうと
しているのか分からなくなっていきます(爆)。

しかし、その努力の甲斐あって、良さげなフィルタ
リングを見つけられたら万々歳!なのですが・・・
勝てるようになったとしても、それがずっと続く
保証はなくて・・・

一つや二つの良さげなフィルタリングを見つけ
られた時点でTRMに完全移行してしまうと、
人間としての進化が止まります。進化が止まって
しまったら・・・変化に対応出来なくなります。

「とかで」⇒「テンプレエクセル」⇒「とかで」に
回帰するローテーションのような行動が出来ないと、
いつかどこかで進化が止まってしまい、勝ち組から
落ちこぼれてしまうのでは?と危惧しておりまして、

それで斉藤は・・・

勝てるロジックを見つけて、それを自動投票機能が
やってくれたら、人間のすることが無くなってしまう。
でも、この世の中に永遠に続くものは無くて、勝てる
ロジックといえども時間の経過とともに少しずつ成績が
変わって行ったり、勝てなくなってしまったりする
可能性がある。

その間・・・人間が歩みを止めて何もせずに過ごして
いたら、そのロジックを修正することは出来ない。
あるいは、そのロジックに代わる、もっと優れた
ロジックをを見つけ出すことも出来なくなってしまう。

人間は常に考え続け、研究し続けなければならないと
思っています。

・・・と返事を書いたのでした。

まさにこのことだと思ったんですよね。
これを端的に言い換えて下さってたのが、

> とかでを開きネットでレース実況を
> 見ながらボートレースを楽しみたくて

なんじゃないかと思ったんですよね!

テンプレエクセルで良さげなフィルタリングを
見つけると言っても、「良さげなんじゃ?」と
思った内容って、「とかで」をいじってる時に
思いつくことが多いというか、少なくとも今の
時点では、これまでに「とかで」を触ってきた
経験から(そういうひらめきを)得ている、と
思うんです。

もちろん今後テンプレエクセルだけを何日も
いじっていたら、「テンプレエクセルを
いじってたからこそ気付けたひらめき」と
いうのも得られていくとは思いますけど、
現状では、それは「とかでを触っていた時に
ひらめいたもの」の蓄積だと思うんです。

実際の話・・・そんなの(テンプレエクセルと
にらめっこ)をずっと続けていた斉藤は・・・
最近デビューした選手の名前をほとんど全く
知らないことに気付きました。

2期分ぐらい・・・新人選手を全く見てない
気がします。だから朝のレースなんて見覚えの
ない選手が多くなってきてて・・・

先日のお盆休みで住之江に行ったという話を
したと思いますが、マジに思ったんです。
「こいつら・・・誰?」って(爆)。

それでも「とかで」さえあれば・・・データを
見られますから、ネット投票ならそれでも
良いんですが、現地に行って、紙に印刷された
現地の出走表を見ても・・・なんだかよく分から
ない。普段見ている「とかで」と違うんで、
どこをどう見たらいいのかイマイチ分からない(爆)。

このまま5年経ったらどうなるんだろ?

G1だSGだと、そういうのが開催される時ぐらいは
斉藤も丸亀に行きますけど・・・行ったら知らん
選手だらけで、困る時が来るんじゃないかと(苦笑)。

「グレードレースは見るためにあって、稼ぐ
もんじゃない」というポリシーの斉藤ですけど、
だから「見(けん)」することは出来るんですけど、
それは「ネット投票」での話。

現地に行ったら、行った限りはちょっとぐらいは
買いたくて、買えば当てたいし儲けたいから・・・
選手名を見ても知らん奴ばかりになってしまったら、
行く価値なくなるやん!(苦笑)

そんなわけで・・・

「とかで」を触るってのは大事なことだと思って
まして、テンプレエクセルで良さげなフィルタ
リングを見つけられたら完了!・・・ではないと
思うんです。

もちろん今はTOPとテンプレエクセルを使った
分析、研究、「良さげなフィルタリングを見つける」
ということに没頭してもらい、TRMのリリースと同時に
儲けてもらいたい、勝ち組になって頂きたいと思って
ますけど・・・

そこで終わったらダメなんですよね。
そこが終わりだとは思わないで欲しいんです。

良さげなフィルタリングさえ見つけられたら・・・
TRMを使って自動で儲けられるようになって・・・

でも、それでも手動によるネット投票は続けて行く
べきで、そうすれば・・・これまで通り、そこから
何かの気付きが得られると思います。

それをまたテンプレエクセルに落とし込んで検証し、
新たな手法を見つけることに繋がると思います。

で、見つけられたらTRMに渡し、自らはまた
「とかで」(手動操作)に戻る。

このローテーションに戻ることが大切。
このローテーションの中に居続けることが大切。

「とかで」でQuickして項目データを見て考えて、
買目を導き、ライブを見て答え合わせをし、手法の
フィードバックする・・・という行為は、とても
重要で大切なことで、欠かせない行為だと思ってます。

だから・・・このローテーションが「楽しい」と
思えていることが大切で・・・だからこの方の
ご意見に斉藤は「同感です!」と答えたのでした。

というわけで・・・

たとえTRMが完成して、自動投票に任せられるように
なったとしても・・・現場(とかでを使ったネット投票)
から離れないことが大切。生涯現役でいることが大切。

現場から長く離れないことが大切。歳を取れば取るほど、
ローテーションの中に居続けて、離れず関わり続けて
行くことが大切。

もちろん嫌々で舟券買う人なんていないとは
思いますけど(笑)、やっぱり楽しくないとね。

楽しみながら・・・は、遊びに行くのではないの
ですが、「自動投票に任せられる買い方」と、
「人間が頭で考えて狙う買い方」は、ちょっとだけ
毛色が違うと思うんですよね。

この2つの買い方・儲け方が完全にピタッと
一致することはないと思うんです。

しのごの・SAMDESにしろダッシュにしろ、
それを自動投票に任せられるロジックにする
ことは出来ますが、斉藤の脳内と完全一致させる
ことは出来ません。

大方においては重なってますけど、ピタッと
重なることはないと思います。

自動投票から学んだことをフィードバックし、
手動で買う時に生かす。

手動で買ってて学んだことをフィードバックし、
自動投票のロジックに生かす。

昨日のSG大村の優勝戦の石野と桐生のように、
互いに絡み合いながら周回を重ねて行くものだと
思うんです。あいつらのやり合いは凄かったわ。

だから・・・

「やっぱりこちらも手を抜けないな」と思いました。
「こちら」とは「競艇専門学校」のこと。そして
「とかで」Unlimited版と「とかで・アンリミテッド・
シークレッツ」の教材群のこと。

一年前の夏を思い出してください。
「一歩前に進むキャンペーン」やりましたよね?

今年はしないのか?ってメールを結構もらってたん
ですが、やらないですよ!去年は週に百を達成したから
やったんです。この夏は満足に舟券買えてませんからね。
と・・・お返事してしまったんですけど、

これ・・・やることにしました。

根本のスキルとして競艇専門学校の教材群や
「とかで・アンリミテッド・シークレッツ」の
攻略法群は有効です。

というか、根本のスキルを持ってないと、
TOPとテンプレエクセルでリバースエンジニアリング
しても結果論だけで語るしか出来ない。

なぜその結果になるのか?が分からないというか、
理解することが出来ない。理解出来ないことを
そのまま使えるほど人間はルーズじゃないはずだ。

知りたくなるはずだ。理解したくなるはずなのだ。
人間とは、上を目指したい生き物のはずなのだ。
多分、絶対、必ず。

だから・・・やっぱりこの夏もやることにしました。
9月なんで、この夏も・・・じゃないですけど(苦笑)、
「一歩前に進むキャンペーン」やります!

TOPとテンプレエクセルのリリースで、先行者様は
また一歩前に進みました。斉藤ワールドのメンバー
さんは、一歩も二歩も進み始めています。

つまり・・・比較すれば、まだ斉藤ワールドに
飛び込んで来てない方は、何もしなくても、
そのままじっとしているだけで相対的に見れば
「一歩後退」しているわけです(笑)。あなたは
既にマイナスの位置に置かれているのです。

一歩前に進んでもゼロになるだけなんですけど、
このまま止まってたらTRMが完成した時点で
更に一歩後退してしまうことになります(笑)。

一歩前に進んでこられた方には、さらにもう一歩
進んでもらえるようなオファーを考えてみようと
思います。

詳細はまた後日。

今回のお知らせは以上です。

最後までお読み下さりまして
ありがとうございました。

斉藤 圭佑

TTATサイクル図

※ローテーションと表現しましたが、「サイクル」の方が
ピッタリな表現でしたね。Plan(計画)→Do(実行)→Check
(評価)→Action(改善)という「PDCAサイクル」と呼ばれて
いるものがありますが、あんな感じのサイクルです。

Tokade→Templexcel→Analysis→Tokaderacemanager
という「TTATサイクル」(笑)。

何年か前に・・・ブログでその時の流行りに悪乗りして
「TTOT」とか書いたと思いますが、現在はTTATですねぇ(笑)。

多分、絶対、必ず。

コメント


認証コード5949

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional