競艇で舟券を予想し、的中させることと儲けることは次元が違います。オッズを使った予想法や万舟券投資法であなたも今すぐ勝ち組に!

憶測ではなく推測で舟券を買え。

憶測ではなく推測で舟券を買え。

ほとんどの人は『憶測』で舟券を買っています。

憶測と推測

選手の級別を見比べて・・・このメンバー構成なら誰が強そうで誰が弱そうで、これにコース別の入賞率やモーターの複勝率、展示タイムやスタートタイミング等も参考にして「このレースではこの選手が勝つだろう」という憶測をして結論(買い目)を出します。

その日、その場所で、そのメンバー構成で行われるレースなのですから・・・あなたが導いた結論(買い目)は毎回違います。当たり前ですけど。

で、「今から行われるこのレース」を対象とした推量なのですから、その推量が適用できるのはそのレースだけの話となります。これも当たり前ですけど。

そして、出した答え(買い目)で舟券を買う。

こういうやり方を『憶測』(おくそく)と言います。

憶測とは「自分勝手に推し量る」という意味であり、根拠なくいい加減に推量することをいいます。あえて悪く言えば「行き当たりばったりの推量」でしかありません。

おぃ!行き当たりばったりのいい加減な推量とはなんだ!俺は毎レースちゃんとした根拠を持って結論(買い目)を出してるんだ。舐めんな斉藤!

いや、だって勝ててないですやん。勝ったり負けたりを繰り返しながら・・・だんだんと負けが込んでるから今これを読んでいるのですよね?

それを『憶測』だと言ってるんですよ。あなたは認めたくないかも知れないが、勝ててない以上はそれを『憶測』というのです。

毎日・・・目の前に現れたレースにただ対応しているだけであり、ま、それでもそれなりの経験はあって・・・戦術レベルの判断力は持っていて、だから当たることもあるんでしょうけど、戦略レベルのものを何も持たずに日々目の前に現れたレースを坦々と次から次へと消化しているだけだから・・・トータルで勝てないんですよ。だからそれを『憶測』だと言ってるんですよ。

毎日が不安でしょう?その『憶測』が当たった外れたと一喜一憂を繰り返すだけで、いつまで経っても不安は無くならないでしょう?『憶測』で舟券を買っている以上、永遠に不安が続くのです。

『憶測』ではなく、『推測』で舟券を買うべきです。

選手の級別を見比べて・・・このメンバー構成なら誰が強そうで誰が弱そうで、これにコース別の入賞率やモーターの複勝率、展示タイムやスタートタイミング等も参考にして「このレースではこの選手が勝つだろう」という憶測をして結論(買い目)を出します。

その日、その場所で、そのメンバー構成で行われるレースなのですから・・・あなたが導いた結論(買い目)は毎回違います。当たり前ですけど。

で、「今から行われるこのレース」を対象とした推量なのですから、その推量が適用できるのはそのレースだけの話となります。これも当たり前ですけど。

そして、出した答え(買い目)で舟券を買う・・・とは限らない。

長年やってきて・・・分かりませんか?そのレースにおける読みに絶対的な自信が持てる時と、「この読みで合ってるんじゃないかな?」という程度の自信しかない時と、「これは運が良ければ当たるかも?」という、もはや自信とは呼べないレベルの時がありますよね?

なのに、なんで全部買うんですか?朝の第1Rと最終の第12Rでは考え方が全く違いますよね?あなたはどんなレースであってもどんな展開になりそうでも状況に合わせてオールマイティに予想が建てられる凄い人なのですか?なんで得意とするレース、絶対的な自信が持てた時だけ買うようにしないんですか?

「この構成メンバー、こういう並び、こういう数値、これ、展開的に135のボックスで行けるレースやろ!」とか、「1-56-流しで獲れる展開になると思うで!」という自信が持てたレースだけに手を出そうとしないんですか?

もっと極端に言えば・・・買い目を固定して、例えばあなたが得意とする展開パターンで「135のボックスの6点買いしか買わない」とか「1-5=流ししか買わない」・・・というやり方をしてみようという発想には至りませんか?

あなたが最も得意とするレース展開になりそうだと思えた時だけ、その得意とするレース展開に沿った買い目で・・・その考え方にぴたっとマッチし、心底腑に落ちたレースのみを買い、それ以外は全部パスをするという考え方はできませんか?

これ、「自信がないから見(けん)する」とは意味が違うんですよ。

自信とは・・・「推量と結果が合っていた経験の積み重ね」です。100%の確率で当たるなんていう自信は持てるはずがないんですけど、ド本命系の狙いなら40~50%ぐらいは当たるんじゃないですか?50%あればその時合成オッズが2倍以上あればいいし、30%しかなくても合成オッズが3倍以上あればいい。20%しかなくても合成オッズが5倍あれば良いわけです。

てか、そもそも・・・50%とか30%とか、「自分の推量と結果が一致した確率」をあなたは把握してますか?

そういうことをせず、その時の気分で「これは自信あるわ!Go!」なんてやってるから『憶測』だと言ってるんですよ。だからいつまで経っても不安は消えないし長期間に渡って勝ち続けられないんですよ。

『推測』とは「得た知識や情報をもとにして推量する」という意味になります。

「このレースはこういう展開だろうからこう買う。次のレースはああいう展開だろうからああ買う」ではなくて、「このレースは俺が得意とする展開になりそうだ。その場合は○○パーセントぐらいの確率で当たるから、必要最低限の合成オッズは●●必要だ。お、あるやん!行ったれ!」であるべきなんです。「あれ、オッズ足りてないわ。パスやな」であるべきなんです。

推測で舟券を買えるようになると、負ける不安は小さく小さくなります。このレースは当たるだろうか?、今日は勝てるだろうか?という不安が消えることはありませんが、週単位、月単位で負ける不安はなくなります。

もはや優れた手法だとか使えない手法だとか・・・手法の中身なんてあんま関係なくなるんですよ。そりゃええもの(手法)を使うに越したことはないですけど、手法の中身よりも運用する人間側の自信度(≒的中率・的中頻度)を正しく把握した上で獲った時のリターンが割に合ってるかどうか?なんですよね。

『推測』とは完全に未来が見えているわけではありません。『推測』であっても当たることもあれば外れることもあります。でも外れてもいいのです。外れても次に当たった時にその負けを含めた金額がリカバリーできればいいのです。外れて負けた日があっても当たった日にそれまでの負けを補って余る利益があるので大きな不安を感じなくなって行くのです。

もう一度書いておきます。

「憶測と推測の違い」

憶測は「根拠なく、いい加減に」という意味があるのに対して、推測は「得た知識や情報を元にして」という意味があります。憶測と推測とは、根拠となるものがあるかないかの違いです。

買い目の根拠となるものは走りに関するデータだけなのか?それだけで買い目を決めてていいのか?自信がある無しでGo・パスを決めて良いのか?あなたの的中確率は?それに見合う配当が得られそうなのか?・・・ということが言いたいのです。

もちろん「もっと多くの!より多くの要素を!」・・・と求めてもキリがない話でもあるんすけど、安直に出した結論を最終結論だと思い込むのは止めませんか?結論付けるのがあまりにも早過ぎなんじゃないですかぃ?と言いたいのです。まだまだ他に見るべきところ、考えてみるところがあるんじゃないですか?ということが言いたかったのでした。

追伸:
レースにはたくさんの要素というものがあります。選手の実力だったり節間の調子の良し悪しだったり、モーターの良し悪し、選手間の駆け引き、1マークの展開・・・いくら書いてもキリがありませんが、それらを出来るだけたくさん観察し、緻密に比較して、これまで経験してきたものともミックスして最終的な結論(買い目・Go・パス)を決めていくわけですが、

少ない要素よりも多い要素の方が良い(とも断言はできませんが)・・・一般的には正論です。斉藤が言いたいのは「走りに関するデータの数値」には気を配るのに「配当」には気を配らないというか、己の実力(的中頻度)と配当のバランスを考えない人が多い。下手すりゃオッズ見て真逆の買い目に変える人さえいる。

もっと腹割って話せば、現状の考え方に「当たった時にそれまでの損失を補って上回る利益が獲れるか?」という観点を加えたとしても・・・それでもやっぱりまだ「憶測」でしかないんです。そういう気持ちで居なければならない。なにを知ろうとも、どこまで突き詰めようと努力しても・・・「予想(よそう)を逆さに読めばうそよ」であり、どこまで行っても『憶測』でしかないんです。

到達すべき目標地点として、比喩として『推測』なんて言葉を使いましたけど、「ここまでやれば推測と呼んでいいだろう」なんて言うゴールはありません。あくまでも気持ちの問題として「憶測よりも推測の方が上だ」と言いたかっただけです。出走する選手のデータだけで買い目を導く人があまりにも多すぎて・・・ねぇ。

『憶測』の域を脱して『推測』の域に達するには「勝つ」ことしかありません。結果として勝てるように(プラス収支に)ならない限りはずっと憶測なんです。半年以上ずっと勝てていてもまだまだ憶測だと戒め、他に取り入れるべき重要なことはないのか?とアンテナを張った状態で居るべきだと斉藤は思ってまして、実際そうしています。

我々ギャンブラーにとってのボートレースとは「当てること」が正義なのではなく自慢できることでもありません。「当たった時に利益を出すこと」こそ正義なのです。

このことを根本的に理解出来てないと、どんな手法を知ったとしてもそれは表面上を浅く理解した(気がする)程度でしかなくて、なかなか勝てるようにはなりません。また今後ご自身で何らかのオリジナルな手法を編み出せたとしても、その手法で長く勝ち続けて行くことはできないでしょう。

追伸:2
今回の話は言いたいことを端的に伝えたかったために少々オーバーで大雑把な数値で書いてますけど・・・例えば推測と結果が一致する確率が10%なら10倍の合成オッズがあればいい・・・ということになりますけど、何事もやり過ぎは危険です。10回に1回程度の的中頻度しかない場合、試行回数が多くなれば平気で20連敗とか30連敗とかありえます。そこまで資金持ちますか?

じゃあどうすればいいの?決まってますやん。シミュレーションで訓練するんです。今やってる阿修羅講座で言えば「トレース」するんです。それしかないのです。

そんなわけで・・・あえて辛口でお伝えしてみました。

次回に続きます。

斉藤 圭佑

コメント


認証コード8444

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional