競艇ギャンブラー養成講座!あなたの予想法に足りないのは「プラスアルファの要素」だ!
-
2010.07.30
バレてるぞ!斉藤!
バレてるぞ!斉藤!・・・そういう意味のメールをたくさん頂きました。下品であろうが攻撃的であろうが、斉藤さんが熱く語る時は、何かを起こす時なんですよね?だから敵を作るだなんて書き方をしなくて…
-
2010.07.29
「原点に帰ろう」とは?
今、どっぷりとやってる・・・新しい生活様式。この生活様式・・・つまり、この手法を学んでいるうちに・・・ちょっと思い出したことがある。いや、思い出したと言うよりか・・・「考えさせられた」と言う…
-
2010.07.28
誰の為にやってるのか?
前回の記事で、斉藤を忌み嫌う人を募集しました(笑)。なのに・・・またこの記事を読んでいるあなた・・・。まだ斉藤が言ってることが気になってるんですか?おめでたいですねぇ・・・。早いとこ、斉藤を…
-
2010.07.27
原点に帰ろう。その前に・・・敵を増やそう?
斉藤の場合、競艇とは・・・データとの戦い、自分との戦いだ。強い弱いを数字では表せないとか言うが、それは間違いだ。というか、数字でしか表わせないんだ。俺は神じゃないのだから・・・競艇選手と…
-
2010.07.24
斉藤のボヤキ
今日はinyaさんに触発されて?ボヤキを書いてみました(笑)。本当ならそんなことせずに、inyaさんのブログに「マンツーマンのレクチャーを希望します!」ってレスを入れたいんですが・・・なんせ…
-
2010.07.17
貪欲は美徳、貧弱は生きる資格なし。そして貧乳は・・・
例えば・・・斉藤が「格闘家」だったとします。そうですね、例えば・・・柔道家。柔道の世界だけで生きて行けば問題ないのですが、総合格闘技にも興味がある。柔道と総合格闘技・・・スタイルやルールは…
-
2010.07.13
永遠オッズ最新版のご案内と・・・裏のあるお知らせ
7月9日から芦屋競艇場で・・・いや、ボートレース芦屋と言う名称の芦屋競艇場で(笑)、サンライズレースと冠して、モーニングレースが開催されました。2010年7月9日から10月19日までに開催され…
-
2010.07.06
長いコメントは記事にしてしまおう!
どうも。斉藤です。今日のブログ記事は・・・inyaさんの記事に対するコメントとして書き始めたんですが・・・斉藤はいつも、いきなりブログを開いて記事を書いたりしません。調子に乗ると何時間でも書…
a:171808 t:20 y:57